消費税増税になって、軽減税率制度が始まるとどうなるの?最低限これだけは知りたい、基本をまとめました。
- 2019年10月1日から、消費税が8%から10%へ引き上げられます。
- 消費税が10%になっても一部の飲食料品と新聞は、8%に据え置かれます。これを軽減税率制度といいます。
- 軽減税率8%の対象になるのは、「酒類・外食を除く飲食料品」と「週2回以上発行で定期購読される新聞」のみです。
- 「外食」は軽減税率の対象になりません。
2019年10月1日以降は、同じものを店内で食べると10%、持ち帰ると8%と、価格が変わってくるのです。